株式市場のアノマリー

2024年5月30日(木)の日経平均は、マイナス502.74円の38,054.13円で引けました。
5月も残すところ、あと1日です。
また、このところのNYダウ、ナスダックは堅調なのですが、主役がNYダウからナスダックに、若干、移りかけている感じがしています。エヌビディア(NVDA)の株価は今朝もしっかりと高騰していましたね。
引き続き、株式市場が高騰することを期待しています。

株式市場の5月に絡むアノマリー(anomaly)として、’’セル イン メイ(Sell in May and go away)”があります。“5月に株を売って、10月まで市場に戻らない方が良い”というもので、5月から10月の間に株価が低調になりやすいからのようです。
NYダウ、ナスダック及び日経平均について、この1年程をGPT-4oに検証してもらうと、このアノマリーは当てはまらなそうというか、アウトパフォームしていて極めて堅調という感じです。

なお、アノマリーの語源は、ギリシャ語で”不規則な”、”異常な”という意味の”anomalos”に由来するようです。“a-“は”否定”、”nomalos”は”通常の”や”均一の”を表し、”通常でない”や”異常な”という意味のようです。これが、ラテン語で”異常”や”例外的な事象”の意味の”anomalīa”になり、その後、英語の”anomaly”として、数学、金融等の分野で”異常現象”や”例外的なパターン”を表す用語として使われるようになったようです。株式市場においては、通常の理論やモデルでは説明できない異常なパターンや傾向を指して、投資家の行動や市場の特定の条件下で発生するものとして研究や議論の対象となることが多いようです。

また、’’セル イン メイ(Sell in May and go away)”と似たアノマリーとして、”ハロウィン効果(Halloween Effect)”があります。
“ハロウィン(10月31日)から5月までの間は株価が上昇しやすい”というもので、投資家の中には、5月から10月の間は市場が不安定になりやすいと信じ、冬季に投資を増やす傾向があるとされているようです。表と裏の関係のようですね。

【広告】アマゾン

ビューティーの売れ筋ランキング

3連休明けのエヌビディアの株価の推移

5月28日(火)の日経平均は、マイナス44.65円で38,855.37円でした。もみ合いながらのボックス圏に入ってしまっている感じなので、暴騰モードに戻ってもらいたいところです。
一方、このところ高騰を続けているNYダウ、ナスダックについては、月曜日が祭日でお休みだったので、今夜が3連休明けになります。
先週は、エヌビディア(NVDA)の決算発表祭りでしたね。
NVDAの株価は、決算発表直前の22日(水)の引けでは949.50ドルを付けていましたが、決算発表後の23日(木)には、プラス9.31%の1,039.99ドルと高騰しました。
発表内容は、すごい限りでした。2024年2~4月期について、売上高が前年同期比3.6倍の260億ドル、純利益が7.3倍の169億ドル。さらに、1対10の株式分割と四半期配当の150%増でした。このところの”恐怖の決算マタギ”もうまくこなしたようです。
個人的には、10%以上の高騰があるかもしれないと少し期待していたのですが、NYダウがマイナス1.52%、ナスダックがマイナス0.38%と弱い中でのプラス9.31%の高騰だったので、いい感じだったのではないでしょうか。
また、23日(木)には、AIサーバー関連のスーパーマイクロコンピューター(SMCI)がマイナス2.96%、デルテクノロジーズ(DELL)がプラス3.96%で、半導体製造装置関連のASMLホールディングス(ASML)がプラス1.29%、アプライドマテリアルズ(AMAT)がマイナス0.09%と、微妙な終値でした。
そのため、少し残念だったことといえば、NVDA以外にお祭りが広がらなかったことでしょうか。
なお、今夜も、NYダウ、ナスダックともに、個別銘柄としては、NVDAに注目しています。

エヌビディア(NVDA)のこの1か月間の株価の推移(ドル)

【広告】アマゾン

ビューティーの売れ筋ランキング

NYダウ、ナスダックの高騰

5月17日(金)の日経平均は、マイナス132.88円で38,787.38円と軟調でした。
今週は、企業の決算シーズン等から、ストップ高、ストップ安を付ける銘柄が多く、銘柄間のメリハリが効いていました。今後の株式市場を先導する銘柄の入れ替えが激しくなっているようです。
一方、NYダウ、ナスダックは、一足先に夏相場に入ったように高騰が続いています。
為替については、今週も、超円安下で乱高下しています。特徴は、”超円安を解消しろ”的な論調が、海外のメディアを中心に目立ち出しました。このところの超円安下で日本株の仕込みが完了したので、これからは、ドルベースだと円高にした方が儲かるということでしょうか。
来週以降も、引き続き、日本株が高騰することを期待しています。

【広告】アマゾン

ビューティーの売れ筋ランキング

日経平均マイナス49.65円

5月13日(月)の日経平均は、マイナス49.65円で38,179.46円でした。
若干のマイナスですが、今日の日本株のストップ高は28銘柄と多くて力強い感じです。
一方、ストップ安も6銘柄と多くメリハリが効いています。
日本の株式市場は、その日のストップ高を付ける銘柄を予想するゲームになっているようでもあります。

なお、先週から注目している売れるネット広告社(9235)の株価の動きは、今週もおもしろいですね。4営業日連続ストップ高を付けた後、先週の金曜日に1日調整して、今日、またストップ高を付けています。
株式の流通量が少ないことと、すばらしいタイミングで、一度、冷やしが入ったので、暴落するかもしれないという恐怖心を伴いながら、もしかすると、史上高値を更新するまで上に駆け抜けるかもしれないとも思っています。引き続き、注目しています。

【広告】アマゾン

オーディオブック Audible

日経平均、5月SQをあっさりと通過

5月10日(金)の日経平均は、プラス155.13円の調整で38,229.11円でした。
このところの日経平均は力強い感じで、5月SQ値は38,509.47円を付けて、あっさりとSQを通過しました。
来週から、日本株は、低金利、超円安、インフレ等を折り込みながら、熱い夏相場に突入しますね。
NYダウ、ナスダック等も堅調なので、引き続き、日本株の高騰に期待しています。
また、この企業決算シーズンにおいて、ガイダンス補完のためか、アップル(AAPL)は17兆円規模、トヨタ(7203)は1兆円規模の自社株買いの発表をしています。規模感がすごくて、株式市場のムード作りには良さそうです。しかしながら、これくらいの規模の額になると、アメリカには消費税はないようですが、個人的には、規模が大き過ぎるため、自社株買いによって株主に還元するよりも、法人税等を納付して日本の消費税の一部を負担してほしいという思いに駆られます。
なお、4営業日連続ストップ高を続けていた売れるネット広告社(9235)の株価は、今日、マイナス17.06%の初押しというか、冷やしが良いタイミングで入ったことによって、美しいチャートになった感じがします。来週の株価の動きが一段と楽しみになりました。

【広告】アマゾン

オーディオブック Audible

日経平均マイナス128.39円

5月9日(木)の日経平均は、マイナス128.39円の38,073.98円でした。
最近は乱高下が激しいので、今日の調整は穏やかな感じもしますね。
個別銘柄については、時価総額が大きな企業であっても、その日の株価の値上がり率ランキングに名前を連ねることが目立ってきました。
決算内容がかなり良くても暴落することも多く、更に日本の株式市場特有の個別株のストップ高・ストップ安の複雑で細かいルールも、企業の決算発表シーズンのゲーム感を増加させている感じです。この細かいルールの維持コストは、そのまま市場に還元してほしいところです。
決算とガイダンスの良い新たな銘柄が先導しそうですが、引き続き、日本株の高騰に期待しています。

なお、時価総額が余り大きくない銘柄ですが、売れるネット広告社(9235)の株価が今日で4営業日連続のストップ高となっています。
同社の成長速度が速いことと、流通している株式数が少ないこと、上場して余り時間が経っていないこと等から、この銘柄の動きは色々な意味で勉強になりそうです。
また、株価は、上場してからのこの半年ほどの間にかなり乱高下していて、ストップ高が続くことも多かったため、”早く利確し過ぎて、多くの利益を失った。次の上昇には、しっかりとついていこう”と後悔した人も多いと思います。ストップ高が2日も続くと、普通だと怖くなって手仕舞いそうですが、今、この銘柄を所有している人たちの握力は、鍛えられていそうです。そのため、流通量の少ないこの銘柄の需給にどのような影響を与えるかについても、気になっています。一方で、急騰の仕方がすごいので、暴落の恐怖もすごそうです。

売れるネット広告社のこの5営業日の株価の推移(円)

【広告】アマゾン

オーディオブック Audible

日経平均マイナス632.73円

2024年5月8日(水)の日経平均はマイナス632.73円の38,202.37円と軟調でした。
乱高下しながら、株式市場を先導する銘柄の入れ替えが行われているようです。
また、アメリカと日本との金利差は相変わらず大きいため、日本からの資金の流出量はすごそうで、超円安状態を加速しています。日本株等のバーゲンセールが続いています。
引き続き、海外からの資金を集めながらの日本株の高騰に期待しています。
なお、昨日にメモした売れるネット広告社(9235)の株価は、今日で、3営業日連続のストップ高となっているようです。株式市場が盛り上がるために、このような銘柄が多くなるといいですね。

【広告】アマゾン

オーディオブック Audible

5月7日(火)の日経平均プラス599.03円

ゴールデンウィーク明けの5月7日(火)の日経平均は、プラス599.03円の38,835.10円と堅調でした。今朝のNYダウ、NASDASも、このところ堅調です。
このゴールデンウィーク中には、特に、ドル円レートが超円安下において乱高下しました。
インフレ、超円安等と良くない話題が多いので、引き続き、日本株の高騰に期待しています。
なお、今日の売れるネット広告社(9235)の株価の動きが気になります。
今日も、ストップ高だったようです。株の流通量と比べて、取引高が異常に多い感じがします。乱高下が激しく、情報が少ない銘柄ですが、大きな動きがあるかもしれませんね。

売れるネット広告社(9235)のこの5営業日の株価の推移(円)

【広告】アマゾン

オーディオブック Audible

超円安下でのドル円レートの乱高下

このゴールデンウィークは、超円安下で為替が乱高下しています。
4月29日(月)の”昭和の日”の祝日から、1ドルが、一瞬の間に160.32円→154.56円→158.01円→153.07円を経て、5月2日(木)の午後の時点で155円台後半を付ける乱高下です。
日本市場が閉まっている祭日や時間帯に動かされているのも特徴です。大量の資産が海外に献上されているようですね。多くのメディア等でも、しっかりと検証してほしいところです。
また、FX取引をされている方は、しっかりと利益が抜けたでしょうか。僕は、スマホで少しやっていたことがあったのですが、値動きが激しくて、おいしいときほど、約定のスピードが異常に遅くてうんざりしていました。
なお、今日の日経平均はマイナス37.98円で38,236.07円と少し軟調で、実質的なお休みでした。
今夜から日本はゴールデンウィークの後半に入りますが、ドル円レートとともに、NYダウ、ナスダックにも注目しています。

2024年5月4月29日から5月2日のドル円レートの乱高下(円)

【広告】アマゾン

ビューティーの売れ筋ランキング

暴落中の円

ゴールデンウィーク前半のトピックは、何といっても超円安下での為替の乱高下でした。主要通貨の中で、円だけ独歩安というのが、更にいただけません。
主要各国との間の金利差が大きく開いている状態で、”いつも、何をやっているのか”という感じですね。
4月29日(月)の1ドルが160.323円前後ときに、5.5兆円規模の円買い介入があったのではないかというニュースが多くのメディアで取り上げられています。
為替は、160.323円から一度154.559円を付けた後、円安傾向に戻り、5月1日(水)午後には158円前後に戻って動いています。
残念ながら、円買い介入資金の約5.5兆円が、一瞬にして海外の投資家へのボーナスになりました。
日本人が動き難い連休中の”昭和の日”における介入も意図的だったのでしょうか。日本人の円資産がすごい勢いで目減りしています。
また、2024年5月1日(水)の日経平均は、マイナス170.05円で38,274.05円と軟調でした。このところの株式市場は、ボックス圏というか下げ基調に収束してきています。
株式市場は、まだ、しばらく、実質的にお休みですね。

2024年4月29日(月)”昭和の日”前後のドル円レート(円)

【広告】アマゾン

オーディオブック Audible